なのはな御朱印めぐり

ebzo


なのはな御朱印めぐりの方法
① 最初の神社(どこから始めても OK)で、”なのはな御朱印”(500円)を受ける。
② 満願記念品ご希望の方は、『開』の神社で、”開花の栞(しおり)御朱印”(500円)を受ける。
③ 18社を参拝し、各社の”なのはな御朱印”を受け、開花の栞になのはなスタンプを押してもらう。
④ 全ての”なのはな御朱印”を集めると満開。(満願)
⑤ 最後は『満』の神社に参拝し、満開日を記入してもらい、満願記念品を受ける。
⑥ 満願記念品(オリジナルバインダー)に、集めた”なのはな御朱印”を収める。
開花の栞
御朱印頒布について
御朱印頒布について
第1期 令和8年4月1日以降なくなり次第終了
第2期 令和8年3月末までにSNS等でご案内
*満願記念品は予告なく変更することがありますのでご了承ください
千葉県女子神職会
満願記念品
(オリジナルバインダー)
(オリジナルバインダー)

人見神社
なのはな御朱印
なのはな御朱印


社務所予定
通常9時から17時は社務所を開けております。
休務日と表記されている日は神主不在日となります。
御守りや御朱印をご希望の方はご確認の上、ご来社下さい。
房総の御朱印めぐり

房總三國神社御朱印めぐり