お知らせ

夏詣限定 団地童コラボ御朱印

ebzo


お正月にご好評いただいた「団地童」の菊池鮎子先生とのコラボ企画が、この夏も実現!

人見神社例祭日の7月20日より頒布開始

団地童 人見神社夏詣限定御朱印

獅子山の乞巧莫(きっこうでん)

 お正月の御朱印に続き、 夏の御朱印制作のお話を頂いた時、 生き物がいきいきする夏が好きな私はわくわくしました。 とは言え題材の多い季節に案を決めあぐねていたところ、 宮司様から乞巧莫のお話を伺い、 イメージが決まりました。

 描かれているモチーフの殆どが、 想像を巡らせながら人見山を歩いて見つけたものたちです。 お供えにマテバシイ、 かじ苺、 梅の実、 イヌビワやノシラン、 蛙の好物ダンゴムシなどを持ち出すのは、 田や畑に顔を出す蛙や虫、カナヘビたち。 蜘蛛の糸で織った五色布や樅の葉で飾り、 歌詠みや雅楽で祭りを楽しもうとする一夜を見守るのは、 境内に愛らしく件む狛犬さんです。ぜひ境内を歩いて探してみてくださいね。

菊池鮎子
Ayuko Kikuchi

木更津在住の日本画家。「いきもの、紙もの」をテーマに千染県内を主とした日本の生き物をモチーフに、手彫り版の紙雑貨も販売。身近なカナヘピや蛙を扱う。
(団地童=DANCHIDO-)

団地童・菊池鮎子
https://linktr.ee/danchido

こちらもどうぞ
人見神社オリジナル カエルさんお祓いうちわ
人見神社オリジナル カエルさんお祓いうちわ
記事URLをコピーしました